風立ちぬの動画を無料視聴できるサイトとしてdailymotionがありますが、dailymotionでのフル無料視聴は大丈夫なのでしょうか?
dailymotionでのフル無料視聴は危険として、安全に視聴できる方法をご紹介します。
「風立ちぬ」は、スタジオジブリの宮崎駿監督が最後の作品として制作した長編アニメ映画です。ゼロ戦闘機を設計した航空技術者である堀越二郎がモデルとされており、主人公の純粋な飛行機への憧れと情熱が描かれた、感動の映画です。
お試し視聴できるキャンペーン中です!
目次
風立ちぬの動画をdailymotionでフル視聴は危ない!
動画を無料視聴できるサイトはいくつか存在します。
その中でも利用者が多いとされるdailymotionですが、実はこのサイトにアップされている動画は、違法にアップされているものです。
現在のところ、視聴するだけなら警察に逮捕されるといった規制はかけられてはいませんが、厳密にいえば、視聴者側も法律違反を犯しているということになります。
また、画像が荒かったり、頻繁に広告が表示されたりなど、dailymotionにアップされている多くの画像を見ていると、時間もストレスもかかるといった問題もあります。
さらに怖いのはウィルス感染です!
以前より、違法にアップロードされた動画には、ウィルス感染のリスクが高いと言われています。実際に、dailymotionを利用してウィルスに感染してしまったという方のツイートも多数見つけられます。
dailymotionのアップ画像を見ると必ずウィルスに感染するというわけではありませんが、パソコンやスマホは高価なものですし、かなりの情報も入っていますので、それが流出したなんてことを考えると本当に恐ろしいことです。
こんな危険性を冒してまで見るよりは、安全に視聴できる動画サイトを利用するほうが、
不安やストレスを感じないで思い切り動画を楽しめるのではないでしょうか。
風立ちぬ動画を安全にフル視聴するオススメの方法
風立ちぬの動画をフルで安全に視聴するなら、
ツタヤディスカスが一番オススメです!
オススメの理由としては30日間無料でお試しキャンペーンをしているからです。
この期間を利用してお得に「風立ちぬ」をご覧になるのもいいですね^^
また、ツタヤディスカスはDVDやCDを宅配レンタルできますし、
ツタヤ店舗がオンライン注文を受けて自宅のポストに届けてくれ、返却する際も近くの郵便ポストへ返却するというものです。
借り放題ですし、延滞料金もかかりません。
届けられるDVDやCDは店舗のものと同様ですから、画質や音質にも問題はありません。
店舗まで行くのに遠い人や面倒な人なんかは嬉しいサービスです。
見たい作品がいつでもどこでも好きな場所で楽しむことができます。
また、一番オススメのセットプランの「動画見放題+定額レンタル8」のセットプランに登録すれば宅配レンタルとオンライン動画の両方を楽しめます!
これは凄くお得で「ジブリ作品」はDVDで宅配レンタルを利用して、オンライン動画ではジブリ作品以外の今まで気になっていた映画を観るなんて事もできます!しかも30日間動画見放題ですからどれだけお得か分かると思います!
しかも初回のみしか30日間無料お試しを利用できませんから「動画見放題+定額レンタル8」のセットプラン以外のプランを選択するととんでもなく大損します・・・
ですので必ず「動画見放題+定額レンタル8」のセットプランにしましょう!
ただし安心してください!30日を過ぎてしまうと料金は発生しますが、無料お試し期間中(30日)以内に退会すれば料金は1円もかかりませんので、継続する予定がない人は退会すれば0円でジブリ作品を楽しめます^^
この無料お試し期間をうまく活用すれば、無料で好きなだけ動画を楽しむことができますよ!
ぜひこの機会を利用してジブリ作品を観まくりましょう!
下記からどうぞ!
風立ちぬのあらすじを簡単に紹介
スタジオジブリの長編アニメ「風立ちぬ」は、堀辰雄原作の「風立ちぬ」をベースに描かれた映画です。主人公の「堀越二郎」は、実在人物をモデルにしたとされています。
二郎は、子どもの頃から飛行機の魅力にとりつかれていました。
しかし視力が弱いため、パイロットの夢は潰えてしまいました。
その代わりに、イタリアの飛行機設計士である「カプローニ」という人物がいることを知り、夢の中で彼に出会ったことから、飛行機設計士としての道を目指し始めます。
ある日、電車の中で「菜穂子」という少女と出会います。
そして二人は関東大震災に遭い、二郎は菜穂子を助けるのでした。
その後、二郎は飛行機設計の夢を叶えるため、三菱重工業に就職して飛行機技師として働き、戦闘機の設計を任されるまでになりました。
しかし、試作の戦闘機は失敗、休養もかねて軽井沢の地へと赴きます。
休養先の地では、成長した菜穂子と運命的な再会を果たします。
二人は互いに惹かれ合い結婚を約束しますが、菜穂子に結核という病魔が襲い、二人を引き裂こうとします。二郎は菜穂子を想いながらも飛行機作りに没頭します。
一方菜穂子は、結核の治療に専念しながらも、どんなに短い時間であっても二郎と結婚して一緒に生活したいと願い、二郎のもとへやってきます。
こうして二人は、二郎の先輩の「黒川」の自宅で結婚を取り交わし、束の間の幸せな新婚生活を送ります。しかし、次第に菜穂子の結核は悪化し、二郎を残して家を後にします。
二郎は、自分自身が設計した戦闘機のテスト飛行を行う中、菜穂子の最期を感じ取るのでした。結果、戦争は敗戦し、愛する菜穂子と生涯をかけて作った零戦の両方を失います。二郎はたった一人、風の中に残されたのでした。
風立ちぬの声優キャスト一覧
主人公の「堀越二郎」の声優を務めたのは、庵野秀明です。
庵野秀明と言えば、『トップをねらえ!』、『ふしぎの海のナディア』、『新世紀エヴァンゲリオン』といった代表作を持つアニメーターであり、最近では『シン・ゴジラ』を手掛けた映画監督としても有名な方です。
当初、「風立ちぬ」には「零戦が飛ぶシーンがあるなら描かせてほしい」と申し入れしていたそうです。しかし宮崎駿監督は、作画スタッフとしてではなく主人公として出演を要請し、出演を快諾したそうです。
早口なところ、滑舌がいいところ、凛としているところが、主人公のイメージと合っていたといいます。二郎の妻となる「里見菜穂子」の声優を務めたのは、女優の瀧本美織です。
もともと、エイベックス所属のダンス&ボーカルユニット「SweetS」のメンバーとして芸能界デビューされていましたが、2010年映画『彼岸島』のヒロインやNHK連続テレビ小説『てっぱん』の主役に起用されるなど、女優としての活躍が際立っています。
二郎の親友かつ良きライバルである「本庄」の声優を務めたのは、俳優の西島秀俊です。
横浜国立大学在学中にテレビドラマへ出演し、以後同性愛者や新興宗教にハマる役など、さまざまな役を演じる実力派俳優です。
二郎の直属の上司「黒川」の声優を務めたのは、俳優の西村雅彦です。
ジブリ作品には、1997年の「もののけ姫」で「甲六」を演じてから2回目の出演となります。二郎が少年時代から憧れてきたイタリアの航空技術者「カプローニ」の声優を務めたのは、能楽師の野村萬斎です。
映画『陰陽師』で安倍晴明を演じ、他作品においても数々の主演を演じるなど、俳優としても高い評価を受けています。
最近では、映画『シン・ゴジラ』において、ゴジラのモーションアクターを務めたことでも話題になりました。
風立ちぬの評価はどうなの?
宮崎駿監督の最後の長編作品とされる「風立ちぬ」ですが、これを見た多くの方が、涙をこぼしたのではないでしょうか。
それほど心に刻まれた映画であると言えます。
この作品は、言わば堀越二郎の伝記映画ともいえ、天才肌でありながらマイペースに自分の目的目指して歩んでいく彼の姿に、多くの方が感動してしまいます。そんな二郎の姿は、アニメーションに生涯をかけてきた宮崎駿監督の生き方が重なるのでしょう。
そう考えると、宮崎駿監督の伝記映画とも言えるかもしれません。
この作品からは、これから先を担う若者達へ、ひとつの道標となってほしいという願いが感じられます。
風立ちぬをフル視聴した感想
ここでは、風立ちぬをフル視聴した方々の感想をご紹介します。
この映画には、さまざまな異なった解釈ができる、あらゆるシーンが登場します。
何を考えているのか、今のシーンの意味は何なのかがハッキリしないことにイライラする方もいるかもしれません。しかし、何度見ても泣けてしまいます。
見るたびに違う解釈ができるから、何度も泣けるんです。
ただ、劇中にそのシーンの説明は全く出てきません。
ですので、理解できないことがストレスだと感じる方には不向きな映画であると思います。不思議な生き物や魔法などを題材に描いてきたジブリ作品には珍しい伝記映画ですので、登場人物に投影しやすいのではないでしょうか。
風立ちぬのネタバレ結末は?
「風立ちぬ」は、天才でありながらも純粋で真っすぐな二郎という男が、戦争や愛する人の病死という辛い現状に打ちのめされながらも、子どもの頃からの夢であった飛行機作りに生涯をかけるという、いわば堀越二郎の伝記映画となっています。
ラストシーンは、自分の生涯をかけて作った零戦を、憧れの人物カプローニと共に見送るという二郎の夢の中が描かれています。
彼が開発した戦闘機は、一機も戻ることはありませんでした。
そして、草原の中を彼に向かって歩く菜穂子が登場します。
二郎はそこで初めて、自分が失ったものの大きさを知りますが、夢の中の菜穂子は、「あなた、生きて」と二郎を励まし風となって消えていきます。
二郎は涙を流し、菜穂子の言葉に「ありがとう」と感謝するのでした。